Learning journey‼~法政通信の記録

社会人学生(法政通教+放送大学)の学びの記録

通信制大学に入学した理由

30代後半の私が、なぜ通信制大学に入学を決意したのか・・・。

理由は主に4つ!

理由①:経営について体系的に学びたかったから

人事関係の仕事をしている中で、組織内の役割も変わり、部署横断的なプロジェクトメンバーにも任命され、会社全体を俯瞰して考えなければならないことが増えてきた。

そんな中で、私は会社の一部のことしか見えておらず、視座が低いことに気がついてしまった!

社会人経験長いのに、会社全体の経営や組織について、まだまだ知らない・わからないことが多すぎる!これは今後のためにも色々と学ばねば!とふと、考えてしまったのです。

そこで、学ぶには手っ取り早いのは「本」だ!と、経営に関する本を複数読んだものの、正解がない中で全体像があまり見えてこない。。。

「これはこの経営者/会社だからできたことなのでは?」

「そもそもの考え方はどんなことなんだろう?」と思うようになり、

基本的なことを体系的に理解することができないのではないか?と、考え始めてしまった。

そこで、基礎固めとして、大学で学問として体系的にまずは理解した方が良いのではと考えたから。

体系的に理解した上で、いろいろな本を読んで肉付けし、自分なりの考えを見出せばよいのでは?と考えるようになりました。

理由②:通信制だと仕事と両立できそうだったから

仕事をしている兼ね合いで、両立できるかどうかは重要!

放送大学は知っていたけれど、それ以外の大学でも通信制の学部があることを、今回調べて初めて知った。

大学によっていくつか特徴はあるものの、自分でテキストを読んでレポートを出して試験をする、一部スクーリングがあるなど、どの大学も両立はできそうだった。

しかも、コロナによって多くのスクーリングがオンライン授業になることは、両立する上で大きなチャンスでしかなかった‼

理由③:コロナによって働き方が変わったから

コロナによってテレワークが増えたことにより、家での自由時間が増えたため、その時間を勉強時間にあてられるのではないかと考えた。

上記理由②の通り、オンライン授業が増えたことで、自宅で勉強できることもポイントに。

大学に行くと決めるまでは、仕事終わったら寝るまでずーっと映画みたり見たかったドラマをイッキ見したりしてた。それはそれで楽しい時間だったので良かったけど、ずいぶん好き勝手やってたなーと今は思う(笑)

理由④:高卒だったから

高校を卒業して、そのまま就職して今に至っている私。

今の仕事をする上では全く問題はないのだが、もし将来何かの理由で転職することなどを考えると、学歴があった方が断然有利になるはず(数年前にリクナビ等で興味本位で調べたら、やっぱり大卒の要件が多いのよねぇー。学歴社会ー)

当初は、経営についての科目だけ履修することも考えていたものの、どうせ勉強をするなら、大学卒業してしまえー!という勢いで。

(家族の応援があったことも後押しになった)

理由⑤:学費が思ったより安かったから

多くの大学で、4年でスクーリングも多めでも80万円ほど。

大学は高いイメージがあったので、通信制の安さに驚いた!

しかも入学金も10万円前後、学費も年間10万程でありがたい‼

 

ということで、2021年1月中旬ごろに通信制大学を調べはじめ、

2021年2月初旬に法政大学に入学することを決め、4月に入学することとなった。

ちょうど考え始めた頃に、2021年4月入学の募集をするタイミングだったことも良かったのだと思う。

募集のタイミングじゃない時期だったら、たぶん悩んでたかも。

もう、勢い。

「これは今がチャンスだー」という勢いで決めたのである。